【1級】学科試験

【解答速報】2019年9月 1級管工事施工管理技術検定学科試験

Shino40
Shino40
2022年12月4日の1級管工事速報は『こちら』で公開

この記事は、令和元年度一級管工事の学科試験の解答速報なので間違わないでね。

2019年9月1日「令和元年度1級管工事施工管理技術検定」の学科試験速報です。

問題用紙は、「令和元年度 学科試験」を参照下さい。

公表の学科試験 解答

【学科試験 問題A】午前の問題
問1 問2 問3 問4 問5 問6 問7 問8 問9 問10
2 3 2 2 3 1 4 1 3 2
問11 問12 問13 問14 問15 問16 問17 問18 問19 問20
2 1 3 1 4 4 3 2 3 1
問21 問22 問23 問24 問25 問26 問27 問28 問29 問30
4 1 2 3 3 1 2 3 4 2
問31 問32 問33 問34 問35 問36 問37 問38 問39 問40
1 4 4 1 1 4 2 3 4 4
問41 問42 問43 問44
4 1 3 1
【学科試験 問題B】午後の問題
問1 問2 問3 問4 問5 問6 問7 問8 問9 問10
1 2 4 3 1 2 1 2 3 2
問11 問12 問13 問14 問15 問16 問17 問18 問19 問20
3 1 4 2 2 4 3 4 1 2
問21 問22 問23 問24 問25 問26 問27 問28 問29
3 4 3 4 2 1 4 1 3

公表解答は、一般財団法人全国建設研修センターのモノとなっております。

実施試験の準備

Shino40
Shino40
さて結果は、どうだったでしょうか?
もし36点以上とれていそうなら、実施試験に向け勉強スタートです。試験まで3ヶ月ですよ

そして実地試験の主要問題である施工経験記述で高得点を取る秘訣!「添削サービス」を受けてみてはどうでしょうか?Shino40が体験した「添削サービス」を紹介しています。

【口コミ】独学サポート事務局の添削サービスを使ってみた!体験談施工管理技術検定試験のサポートに特化した“独学サポート事務局”の『添削サービス』を受けて結果を審査!施工経験記述の『添削結果』も掲載しているので、自身で確認してサービス利用の判断が出来ます。独学サポート事務局の“売切”に対する裏技情報も紹介!...

また独学サポート事務局でやっているオリジナルの施工経験記述を作成してくれる「作文作成代行サービス」の内容も紹介しています!

【口コミ】独学サポート事務局の作文作成代行サービスを使ってみた!施工管理技術検定の実地試験は、施工経験記述で合否が決まると言っても過言ではないでしょう! そんな施工経験記述ですが… 現...

最後にShino40は、現在「2級管工事施工管理技士」に関する内容の記事をメインでブログ作成しており1級管工事施工管理技士に関する有益な情報を発信できるのは当面先になってしまいます。

そこで2018年度の実地試験受験時に、Shino40が作成し使っていた「勉強ノート」を希望の方にプレゼントいたします。

自分用なので人様に見せることを考えて作成していません。それでもいいと言う方は、下記のLINE@に「勉強ノート頂戴!」とメッセージを下さいね

友だち追加